お知らせ
特定非営利活動法人喜八プロジェクトでは、
鳥取県と協働して地元自治体や地元民間企業からご協力をいただき実施している
「地元に帰ろう『帰って来いよ!』キャンペーン」を展開しています。
キャンペーンの一環として取り組む「ふるさと仕送り便」は、
都会で暮らす学生などに地元の親から届ける「仕送り」の中に
地元の暮らしや仕事の情報などを入れて届ける仕組みです。
地元スーパーや宅配業者に受付窓口を設けて気軽に利用できるようにするものです。
この「ふるさと仕送り便」の事業化に先立って、
実際に利用してみたご感想などを事業内容に反映するためのモニタリングを実施することになりました。
謝礼として、500円分のクオカードを進呈します。
ご希望の方は、メールまたは直接お電話でお申し込みください。
ご協力よろしくお願いいたします。
【申込先】
メール:darafo@darazfm.com
電話:0859-34-3386(受付は平日9:30~18:00の間)
★「ふるさと仕送り便」モニター実施要項
≪モニター調査実施者≫
株式会社DARAZコミュニティ放送(0859-34-3386)
≪募集人数≫
20名程度
≪モニターの条件など≫
・原則、鳥取県内にお住まいの方が県外へ仕送りを行うものを対象とします
・完了後にアンケートにお答えいただける方
・受け取り側(子ども)の皆様は、資料に同封したQRコードにアクセスしていただき、
できる限りインターネット上で回答していただけるよう、協力を呼びかけてください。
≪送料補填・モニター謝礼≫
モニターにご回答いただくことと、送料補填分の目安としていただくことも想定して、
コンビニ等でお使いいただける500円分のクオカードを進呈します
≪モニターの流れ≫
◆仕送り荷物を送るまで
①モニターの方には、「同梱資料一式」、「アンケート用紙」の一式と、
謝礼としての500円分のクオカードをお渡しします
②送る「仕送り」の中身と箱は各自でご用意いただき、お渡しした資料一式を
同梱して荷物をお送りください。
配送会社の指定はありません。各自でご精算お願いいたします。
◆仕送り荷物を送った後
③実際に配送してみた一連の流れを踏まえて、アンケートに回答してください。
④受取(子ども)側のアンケートは、同封したアンケート協力のお願いに記載されて
いるQRコードにアクセスして、回答していただけるよう協力をお伝え下さい。
≪モニター回答期限≫
平成31年2月20日(水) ※実際の荷物の送付もそれまでにお願いいたします