お知らせ
【定員に達したため受付を終了しました】
毎回好評の「女性のためのエネルギー・環境勉強会 Eco Zine ☆ よなご」。
エネルギーや環境について、おいしいお茶とケーキを楽しみながら気軽に勉強してみませんか!
今回も知って得するカルチャー講座もあります!
★日程
6月25日(火)13:30~15:00(開場13:15)
★会場
LAND&YEARS(米子市四日市町)
★内容
第一部・エネルギー・環境講座
テーマ:「北海道での大停電」
講 師:中国地域エネルギーフォーラム 事務局長 沖原 淳
内 容:昨年9月に北海道全島が停電となった。なぜ地震の発生で停電が起きたのかを中心に、
電気の安定供給とはどうなっているのかをわかりやすく解説していきます!
第二部・カルチャー講座
テーマ:「カフェ風お抹茶カジュアルお点前体験」
講 師:有限会社長田茶店 代表取締役 長田吉太郎
内 容:一見敷居が高そうなお抹茶体験。
身近に感じていただけるようにカフェ風にアレンジしてお届けいたします。
お茶の歴史や効能などの簡単なお話をし、その後お点前体験していただきます。
カフェアレンジのお抹茶は、抹茶にミルクやメイプルシロップ、
シナモンなどを加えたカフェスタイルのお抹茶の体験。
★司会
和田 季子
★参加費
無料(2時間分の四日市駐車場駐車券も進呈いたします)
★募集人数
女性限定20名(先着順で締め切ります)
★応募方法
ご住所・お名前・電話番号を明記の上、
メール・FAXでDARAZFM勉強会係までご応募下さい。
・メールの方
darafo@darazfm.com
・FAXの方
0859-34-3384
・郵便の方
〒683-0063 米子市法勝寺町70番地
★締め切り
6月18日(火)※先着順で定員になり次第締め切り
★お問合せ
DARAZ FM(0859-34-3386)