お知らせ
★1月1日(水)の特別番組
11:00-13:00 録音
『ランブレまとめ お正月スペシャル~令和二年は○○イヤー!~』
出演者:宮村めぐみ・土山博子・濱井 丈栄・石倉真樹子・トミンゴ
LUNCH BREAK CAFÉ(月~木11:00~13:00)のコーナーをぎゅぎゅっと凝縮してお届けしている『ランブレまとめ』。令和最初のお正月スペシャルは、各パーソナリティの抱負とともに、気になる個人的な『○○イヤー』を語っていただきます!
さらに、夕刊DARAZ+とも初コラボ!昨年1年間お届けした『今月のこれどげな?』(月替わりヘビロナンバー)もたっぷり振りかえります!
16:00-18:00 録音
『昭和レコード倶楽部』特別版
出演者:きんこん、ヒロミ、うっでぃ
戦後の歌謡史に燦然と輝くスーパースターの楽曲をレコードでお送りする二時間。
美空ひばり、山口百恵、沢田研二、キャンディーズ等々昭和のレジェンド達がDARAZ FMの新春を彩ります。
★1月2日(木)の特別番組
11:00-13:00 録音
『GENSHINのBO-ZU CAFEお正月スペシャル』
出演者:GENSHIN、井田信人さん(ゲスト)
毎年恒例GENSHINのBO-ZU CAFEお正月スペシャル、今回のゲストは有限会社砂原建築企画 一級建築士 井田信人(のぶひと)さん。ご自身が宮沢賢治の作品など集められたご所蔵の資料と更にはMC GENSHINが経験した宮沢賢治の朗読から見た観点。宮沢賢治の人物像、宗教観、作品を探る2時間特別バージョンです。番組を聴いて頂きひとりでも多くの方が宮沢賢治の作品に触れていただくスタートになれば幸いです。
16:00-18:00 生放送
『じぇいむす、こーちけのお年玉ください。2020』
出演者:じぇいむす後藤・こーちけ
おかげさまで9度目の春を迎えるこの番組。今の時代だからこそD級トークバラエティーをお届け
することが私たちの使命だと思っております。私たちの番組は、皆様の応援があればこそ実現します。
本年もじぇいむす、こーちけを何卒よろしくお願い申し上げます。
★1月3日(金)の特別番組
6:30-9:00 生放送
『GENSHINの週末BANZAI お正月生放送スペシャル』
普段は1時間に限り週末を迎えてBANZAIをしていたGENSHINが、お正月の賑わいと最新の情報を時間拡大して2時間半、BANZAIをし続ける生ワイド番組です。聴いてね!
9:15-14:00 生放送
『80‘sアイドルラジオ 新春特大号』
出演者:トミ、うっでぃ、神原リカ、他
アイドルラジオも10年目を迎えました。80年代のアイドル曲だけをたっぷりお届けします。
リクエストにもできる限りお応えしていきますので、メッセージと合わせてお送りください。
10時台は作詞家売野雅勇特集、11時台は作曲家筒美京平特集も予定しています。
さらに、当日行われている米子市成人式の周辺交通情報などもお伝えしていきます。
16:00-18:45 生放送
『音楽大喜利(仮)新春特別興行』
出演者:トミ、うっでぃ
毎月第三日曜日の夕方に放送している音楽番組「音楽大喜利(仮)」の新春特別版。
今回のお題は子年の「子(ね)」。ここから連想する曲をたっぷりお届けします。
★1月4日(土)の特別番組
10:00-12:00 録音
『クラ・スカ iw@taの音楽室70 特別室2020』
出演者:クラ・スカ iw@ta(くら・すか・いわた)、泉(せん)
1970年から数えて2020年は、ちょうど50年。半世紀経ちました。
そこで今回の音楽室70お正月スペシャルは、1970年のヒット曲を中心に70年代に流行った曲や出来事を紹介しながら振り返ります!
17:00-19:00 生放送
『Radio GS 新春スペシャル』
出演者:DJナオ、他、ガイナーレ鳥取サポーター有志